SSブログ

ジューギン [自転車]

最近夜の荒川サイクリングロードの猛烈な北風に耐えられません。

寒いのはいいんです。相応の対策(厚着など)をすればしのげますから。でも
風はもうどうにもこうにも。体温ばかりではなく心を容赦なく削り落とします。

最近はのんびりと帰ることが多いです。のんびりと写真ポイントを探しながら
帰っています。なかなかいい場所が見つからないんですけどね。夜景を綺麗に
撮りたいけれど風があるからスローシャッターも切れない。うーん。。。。

好きな撮影ポイントがあります。赤羽あたり。赤羽台団地の商店街。

ジューギン電気
20120202_01.jpg
Nikon D3 + Nikon Ai Nikkor 45mm F2.8P

この昭和の雰囲気が好きなんですよね。と言うことでちょっと暗く(アンダー)
気味で撮影しております。

ちなみに数年前もここで撮影しています。
2010/01/15 「趣を変えて・・・・」
http://yoshixjr.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15

FCRを買った頃だな。本当に「ドノーマル」な頃。いやー、しかし
色々と変わったなぁ。ここまで変えるとは思ってなかった。
ドロップの必要性が無いからクロスでそこそこ速いモデルを・・・って思い
買った訳だったんだからねぇ(苦笑

さてさて、今後どうなるのか。。。。僕にもわかりません。

次はフロントフォークかな?なんて思っているんですがしばらくはお休みです。


春の予感 [自転車]

今の季節、メチャクチャ寒いです。

自転車は車みたいにエアコン等が無く、直接(?)空気に触れるので気温や湿度で
季節を感じることが出来ます。それが自転車の醍醐味であると思っています。

つらいけど。

特に自転車通勤をしていると、ほぼ同じ道を幾日も通り季節を感じます。毎年
この時期は厳冬ではありますが、ふとした時に春の予感を感じることがあります。

自転車乗車時では無いのですが午後、仕事で西日暮里から会社に戻る時。

20120131_01.jpg
GR DIGITAL2

自転車に乗ってはいなかったけれどふと空を見上げた時に何となく春の到来を
感じました。根拠はないんですけどね。頬を打つ風に何となくそう感じました。

自転車通勤の一番の醍醐味はダイエットや体力増強ではありません。

日本の四季をよりダイナミックに感じられることだと思うのです。

いや、自転車通勤だけではないですね。意識的に自転車に乗ることで誰でも
感じられる。これはとても気持ちがいい。

さあ、明日も自転車に乗ろう。


自転車乗りとお酒 [自転車]

お休み。のんびり休日。

そうそう。息子が3DSを買いたいと言い出した。お年玉から買いたいと言っている。
基本的には隆のお金だし反対はしない。ただ、お金を使うってどういうことなのかを

自分の姿勢を棚に上げて話した。

私を知る人は私の散財っぷりはご存じの通りで、何一つ説得力のかけらもないの
はもう自分が一番よく知っているのでございますよ。

だからこそ言えることもあるのですよ。「その姿勢、将来ろくなことが無いぞ」とね。

色んな条件を付けて購入。この条件を破ったら即目の前で叩き壊すとね。

自分はソリティア・マインスイーパーもわからないぐらいゲームをやらない人なので
3DS自体には全く興味はありません。でもせっかくだからなんかやってみようかな。

長くなりましたが本題。

夜の晩酌時にふとウイスキーの事を調べた。

"ウイスキーはカロリーが少なく、ダイエット時の飲酒には最適です。"

へー。そうなのかぁ。

そもそもダイエット時に飲酒を・・・・

って言うご意見は全く受け付けません(笑)

散々ダイエットをしていたのですがこれは知らなかった。Twitterでつぶやいたら
「知らなかったの?」っていう感じでたくさんのレスを頂きました(笑

自転車乗りって100g車重を減らすために数万、果ては10万ぐらい投資したり
します。もちろん僕はそこまでではないのですが。結果、体重もすごく気にしている
人が多くて、ダイエットとか摂取カロリーとか凄く気にしているんですね。

なので、こういった指摘を受けた時には「みんなすごい真摯に自転車に向き合って
いるんだなぁ。」って素直に感じてしまいました。

今日のまとめ

1.ウイスキーは蒸留している故にカロリーが少ない

2.酒自体にカロリーが少なくてもつまみにカロリーが多いことが多い

えー。大好きなコンビーフマヨネーズ和えとかダメなのね(笑
ちなみに焼酎も同じ理由でカロリーが少ないみたいだ。日本酒・ビールは要注意。
焼酎はそれほど好きではないので今後ウイスキーを増やしていこうかな。

ウイスキーはもともと嫌いじゃないのです。
20120129_01.jpg
Nikon D3 + Nikon Ai Nikkor 45mm F2.8P

マッカラン12年。昔、ちょっとおしゃれな所で飲んだ時にパチリと。

とは言え家にあるのは角でした。最近全然飲んでいなかったので。そう言えば
去年山梨に行った時にサントリーの博物館で買った山崎12年があったはず。
まあ、でも晩酌程度だったら角で十分かぁ。


奥武蔵グリーンラインへ。 [自転車]

2012年における自転車的な目標の一つとして

ヒルクライム力の向上

と言うのがあります。言うまでもなくこれは6月の富士ヒルクライムに向けての
活動目標であるのですが、その為には山登りの経験を積むことが最大の近道。
という事でTwitterで呟いてみた。

来週山に行こう。今年はヒルクライム苦手意識を克服しよう。

って呟いたらTwitter友達であるシンノスケさんが反応しました。

@shinno_: チラッ RT @yoshixjr: 今日、leopard trek のジャージが届いて
いるはず。来週山に行こう。今年はヒルクライム苦手意識を克服しよう。

シンノスケさんはブログのタイトルを

Over the Hills and Far Away

(坂は越えてゆけ!!的な行動信念で素敵なサムシングを見つけたい。)

ってあるぐらい坂が好きな人。これは願ってもないチャンス。色々と
勉強させてもらおう!という事でおすすめな山を案内してもらうことに。

ちなみにシンノスケさんとはTwitterで知り合い、何回か飲みに行きました
なかなかタイミングが合わず一緒に走るまでには至っていませんでした。

荒川サイクリングロードの上江橋に8時集合。ちなみに上流にはあまり
来ないので距離・時間の感覚がいまいちつかめず15分ほど遅刻してしまった。(汗

挨拶・会話もそこそこに出発。

道中、気温は低いものの風はほとんど無く非常に走りやすかったです。

途中で前後を入れ換わりながらもひたすら山方面へ。まずは物見山へ。

物見山ではちょっとした坂があります。頑張りすぎたせいか一杯一杯。

コンビニで休憩。
20120115_01.jpg
※この風景って定番だよね(笑


お互い写真が好きなので撮影大会だ。って言うかシンノスケさんのBMCが
カッコいい。

トップチューブ。ロゴが大胆だ!
20120115_02.jpg

BMC。ツウなブランドだよなぁ。
20120115_03.jpg

コンポーネントはSRAMのRedだ。
20120115_04.jpg

ちょっと聞いてみた。

「今日の坂はこんな感じで終了ですか?(笑」

ここで驚愕の答えが。

これは丘です

丘ですってよ。丘ですって。えらい所にえらい人と来てしまった。。。

さらっと答えるシンノスケさん。
20120115_05.jpg

ちょっと後悔した(笑

まあ、しょうがない。今日は勉強だ。辛いけれど頑張ろう。とさらに山奥へ。

しばらく走るとシンノスケさんが止まって、

「すいません。道を間違えました。ちょっと行程を変更していいですか?」

例の「丘発言」でぶっちゃけどーでもよくなっていたので(笑)、快諾。
シンノスケさんの案内する道だったらどこでもいいやって感じでした。

その後、本格的な山道へ。勾配がどんどんキツくなってくる。

「今、勾配は何パーセントですか?」

シンノスケさんのサイクルメータには勾配計が付いていてリアルタイムで
今走っている道の勾配がわかります。

「そうですね。13%ぐらいですね」

13・・・・・

確かにキツイ。かなりキツイ。とは言うものの淡々と登ります。

単に登っていても勉強にならないのでシンノスケさんを観察しました。
ペダリングや体の動き、そしてシフトチェンジのタイミングなどなど。

実にスムーズ。ペダリングに無駄が無く、上半身と下半身を滑らかに使って
スイスイと進んでいきます。所々にダンシングを絡めていかにも効率的に
体を使い進んでいきます。

途中で休憩。湧水があり、ここで水分補給。
20120115_06.jpg

ここら辺までは一緒に行く事ができました。

その後、高篠峠へ向かう頃からまた勾配がきつくなってきた。その辺りから
ジワジワと離される事に。。。。

体感的に、シンノスケさんはそれ程爆発的な速さは無い。しかしペースが
落ちない。勾配がきつくなってもペースが落ちず淡々と行く。結果的に、
自分はペースが落ちて離されてしまった。そんな感じでした。

高篠峠にて。
20120115_07.jpg

キツかった。でも前を走っていてくれていたのでなんか追いつこうと
頑張ることができた。非常に達成感があった。かなり疲れたけど(笑

「こ、これが初級コースなのか・・・・?」って思いましたよ。
って言うのも、当初のオーダーとして初級コースをお願いしていたのです。
しかし、行程の変更によりちょっと難易度は上がってしまったとのこと。

その後は白石峠を経て定峰峠へ。本来ならば定峰峠に向かって上がって
くる予定だったのだけれど結果的には定峰峠から下ることになりました。

途中、白石峠を通過。

「そうか。ここが多くの坂ファンを恐怖に陥れる白石峠かぁ・・・」

って思いながら下りました。

そうそう。ここで自分のNewアイテムが登場。ウインドブレーカーです。
シンノスケさんから「ウインドブレーカー」を持って行った方がいいと
言われていて直前に購入しました。

着る時に、

自分「いやー、ウインドブレーカーって持ってないから効果が楽しみです」

シ「えっ???」(失笑)

そう。ウインドブレーカーはライダー必携アイテムだ。いざという時には
軽い降雨時にも対応できる便利なアイテム。自分は何となく持っておらず、
カーボンディープホイールを持っている自分に「順番が違いますよ(笑」って
感じで言われてしまいました。まあ、冗談半分ですが。。。

しかし、この後その効果を痛感します。

白石峠の下り道はそれはもう路面が一部凍結しているほどの寒さ。その中を
ペダルを回さずに50km/hで下るんだからもう寒い寒い。だけど、ウインド
ブレーカーを着て下るとそれ程寒くない。ってか普通だ。平和だ!!

ウインドブレーカーって凄えなぁ。。。。

ちなみに買ったウインドブレーカーは3500円なり。この値段でこの効果!

おい。みんな、ウインドブレーカーを買った方がいいよ。捗るぞ!

って声を大きくして言いたい。まあ、少なくとも自分の周りにいる自転車
乗りの皆さんは全員持ってますが(笑

定峰峠にて。
20120115_09.jpg

気温は相変わらず低いが極寒の道を下ってきたので暖かく感じました。

ちなみにそこにはおじちゃんがいて梅chanが買ったと思われるパナソニックの
チタンロードバイクがありました。カッコ良かったよ。納車が楽しみ。

さて、そんなこんなで午前の部は終了。お昼ご飯であります。シンノスケさん
おすすめのカレー屋さんであります。

インド料理・ラジュモハン
20120115_11.jpg

自転車乗りの来店が多いのでしょう。自転車置き場があります。

お目当てのカレー。
20120115_10.jpg

ナンが焼き立て、そしてカレーもスパイスが効いていて、そして何よりも
ガンガン走った後だから本当に美味しかった。

ちなみに自分だけナンをおかわり。ガンガン食べましたとさ。足りないぐらい。
ちなみにシンノスケさんは少なめ。その理由は後で痛感することになります。

その後は本日後半戦。午後の部です。松郷峠へ。

松郷峠はそれ程距離も勾配もきつくなかったのですがカレーで満腹になった
体には堪えた。。。。食事で気持ちも落ち着いてしまった。篠原峠程の気力で
シンノスケさんを追いかけることは出来ず遂この日初めて視界から消えた。。。。。

完全に足が売り切れた。ヒルクライム恐るべし。

その後、峠にて合流。本日のヒルクライムは終了との旨。いろんな意味でお腹
いっぱいだ。

その後岐路。帰路は若干の向かい風。これがまた疲れた体に堪える堪える。
基本的にシンノスケさんが前。自分が後ろへ。明らかにペースが違う。凄いな。
ペースが落ちない。。。。うーん。こうも違うんだなぁとスイスイ進むシン
ノスケの後ろを見ながら思いました。

そんなこんなでスタート地点である上江橋へ。最後に二人で写真を。
20120115_13.jpg

そうそう。シンノスケさんは写真好き。という事でお互いの写真を撮りまくり。
カメラ好き同士だと気兼ねなくいろんなアングルから撮れて楽しかった。

クランクが印象的だった。カッコいい。
20120115_14.jpg

うん。いいねぇ。BMC。
20120115_15.jpg

撮影後、お別れ。正直本当に疲れたけれどとても楽しかったし、色々と勉強に
なった。そして本当に充実したライドになった。色々と足を引っ張ってしまったが
一緒に行ってくれたシンノスケさんには感謝!また一緒に行きたいです。

今回のルート。(シンノスケさんのブログより拝借。)
20120115_root.jpg
物見山→弓立山・梨花→高篠峠→(定峰峠下り)→松郷峠→清澄坂

そんなルートでございました。

ってか、経験値向上の為、これからちょくちょく山に行かないとね。あと、体重を
落とさないとなぁ。これが一番大変なんだけどねぇ(苦笑

今回のツーリングではRICOHのCX5を持っていきました。画質は落ちるけど
ズーム付きのレンズはやっぱり便利だねぇ。

追記:シンノスケさんのブログでも今日の事を紹介してもらっています。

http://shinno-lsd.blogspot.jp/2012/01/1.html
「奥武蔵グリーンラインへ1名様ご案内 」
是非ご覧ください。


冬活動に向けて [自転車]

11月、そして12月は自分の中で自転車熱が停滞気味でした。

このままじゃいかん!

って事で、そんな自分にカツを入れるべくジャージを買ってみる事に。

すいません。他力本願なモチベーション向上作戦です。
LEOPARD TREKのジャージですがいわゆる「パチモン」です。はい。偽物です。
これ、普通に買うと2万ぐらいするんですよね。そんなお金はありません。
安いものはないかなぁ。とヤフオクを見たら3500円であるではないですか。

よし。これっきゃない。

しかしそのヤフオクのサイトを見ると真贋のほどは何一つ書いていません。
でもどう考えてもそういう事であることは確かであります。
まあ、酷くても値段が値段だし、気にせず買ってみよう。
って事で届きました。

20120107_01.jpg

若干(←控え目)、体重の増加があり、正直下半身はピッチピチ。でも無理という
程ではありません。ジャージ自体も裏起毛になっていて暖かそうでした。

何がいいって、デザインがいい。自転車のジャージにあるような派手派手な
印象はなくクールだ。色は違えどフレーム(青)との相性もいい。
しかも「TERK」とは書いてあるがデカデカと書いている訳ではない。
これで冬のライドも怖くないぜ!

追記
年末に同じ思いからジャージを落札したんだけれど秋用で素材的には夏の
ジャージで冬には全く使えずガッカリしたのはここだけの秘密です(笑)

あけましておめでとうございます。 [自転車]

今年もよろしくお願いします。

今年の年賀状。
20121228_2012greet.jpg

Nikon D3 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

自分的には非常に気に入っています。

今年もみんな元気で病気なくトラブルなくいければなぁと思っています。

 


Specialized Toupe Pro Saddle [自転車]

新しいサドルが手に入りました。

Specialized Toupe Pro Saddle
DSC_5869.jpg

カーボンシートレールだぜ!!

なぜ今回こんなに高価なサドルを手に入れられたかといいますと、ツイッター
友達であります @matamaru3 さんがこのサドルを買ったはいいものの、
使わなくなり、眠っていたらしいのです。しかも使用期間はたったの1ヶ月ほど。

Twitterでサドルの話が出た時に盛り上がって、

ためしに使ってみますか?と言うことになって、

じゃあ、ためしに使ってみて良かったら買います!

そんな話になりました。と言うのもサドルって突き詰めていくと相性がシビア。
どんなに高価なサドルでも相性が悪い時はさっぱり体に合いません。なので
今回試用できるというのは最高でございます。

数日後届いたのですがまず軽さにびっくり。

GIANT 純正サドル
DSC_5864.jpg

Specialized Toupe Pro Saddle
DSC_5863.jpg

130gも軽くなってる!

たかが130gかと思うかもしれませんがこの違いは本当にびっくり。
(軽すぎてサドルが郵便が届いた時に「え?入ってるの?」って思ったぐらいです・笑)

装着後に近所をグルグル。

ずいぶん硬いなー

これが第一印象です。正直、「ケツが痛くなるんじゃないかなー」って思いました。
でも、ダイレクト感が強くフカフカした感じが無いのでパワーがロスする事も無さそうだ。

そして、一番の効果は形状。

真ん中部分に穴が開いていてこれにより会陰部(えいんぶ。肛門とキ○タマの間)の
圧迫が和らぎます。これが想像以上にいい。

と言うのも、今まで使っていたGIANTのサドルは相性が良かったのか特に不満は
ありませんでした。しかし強いて言えばその会陰部の圧迫感があったのです。

と言うことで、非常にいいサドルに出会えました。

装着記念と言うことでぱちりと記念撮影。
DSC_6368.jpg

相変わらずなアングルですねぇ(笑

あまりサドルを意識しないアングルですが、実際の印象としてはサドルが
変わっただけで凄く見た目が引き締まる感じがしてこれまたいい感じです。
カーボン製のシートレールも見た目は最高です。

ちなみにこのサドル、非常に高価なんですが信じられないような金額で譲って
頂きました。本当にありがたい限りです。

さてと、FCR改プロジェクトもひとまずはひと段落かな。

冬用のジャージが欲しいです。(あぁ。物欲は際限ないねぇ。。。。。)

写真はすべて Nikon D3 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED です。


秋ののんびりポタリング [自転車]

久しぶりに日曜日の昼間に走ることができたのでカメラを持ってのんびりと。

初めての組み合わせ。

Nikon D3 + AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G

合計3.2kg

ロードバイクの世界はグラム単位で軽量化に努めます。そこへ3.2kg(笑)
まあ、のんびりだからいっか。と言う事で出発。いつもの荒川CRで岩淵水門で。

平日走っていてとりたい場所があったんです。

20111120_01.jpg

いい季節ですねぇ。望遠レンズならではです。

20111120_02.jpg

主役は自転車ではありません。葉の色がとてもきれいでした。

20111120_04.jpg

横から。道に落ちる葉の美しさが印象的でした。

20111120_05.jpg

違う場所にて。車体が斜めになりすぎるのは嫌なのですがまあ、いいかなぁ。

20111120_03.jpg

岩淵水門。望遠レンズならではの圧縮効果。うーん。新鮮な写真です。

昔は毎日カメラを持って通勤していた。今はしなくなっちゃったなぁ。季節が
冬だし、夜明けのいい風景がたくさん撮れそうだしなるべくカメラを持ち歩こう。


月間走行報告 [自転車]

今月の走行距離は800kmでした。

普通に帰ったら797kmだったので調整する意味で(悪あがきとも言う)遠回り
して帰ってきました。

ノルマである1200kmからマイナス400km。うーん。いけないね。

今月を振り返ってみると月初にグランフォンドがありました。割と自分の中では
いい手ごたえで、「燃え尽き」とはいきませんが、ひと段落みたいな雰囲気が
あったような気がしないでもない。

あとは足の怪我や最後の最後で風邪をひいたり。。。。

と言う事で、出るわ出るわの、

いいわけのオンパレード

はい。もうやめようね。反省は終了。

さて、11月はどうしようかな。来月はスマートなライディングフォームを目指します。

ぎっしーさんやkanaさんにグランフォンドで走る自分を見て

なんか重戦車みたいに走ってますね

って言われたのが微妙にショックで(笑)

自分の中の理想はスイスイ進む姿が理想だなと思って練習をしていました。
なんとかクルクル回してスイスイと走れるような努力をしたいなと思っています。

これから冬です。気温的にもっともっと乗ることが億劫になってくるので月ごとに
テーマを決めて取り組もうかと思います。ノルマ未達で言うのも恥ずかしいの
ですが、距離を前面には出さず、結果的に距離が達成していればいいなと。

このまま距離が尻すぼみになったらカッコ悪いぜ。気合見せようぜ。


思うこと。 [自転車]

自分が通勤するときに通る道があります。

国道17号線。

かなりの確率で止まる交差点が蕨ぐらいにあるのですが、その交差点には
花束が供えてあります。

その交差点で何が起きたかは想像がつきます。

朝(かどうかはわかりませんが)、

「行ってくるね」

「今日は何時ぐらいに帰る?」

「うん?そんなに遅くはないと思うよ」

という、ありきたりな日常的な会話を経て家を出て、悲劇が訪れたのかな?

残された大切な人の悲しみはいかほどなのか。この花が枯れたら新しい
花に変わっていたことを考えると相当な悲しみがあるんだろうな。

「自分は事故を起こさない」

こう考える人がいたら大きな間違い。明日は我が身。3秒後に命を落とす
かもしれない。いや、1秒後。

自転車に乗っていて数個所骨折しても生きる人もいれば、軽くひっかけら
れて転んで打ち所が悪く、亡くなることもある。

生きていることに感謝し、大切な人のために。

信号が赤で止まるときは必ず花の隣で止まり、目を閉じて大切な人の事を
考えてから、その場を過ぎることを日課にしています。

だれも事故なんか起こしたくない。

安全な運転ってなんですか?事故を起こしたから安全じゃないの?それも違う。

答えはないけれど、安全ってなんだろうと日々思いながらペダルを回しています。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。